コーヒー工場のガレージセール

先日、関西アライドコーヒーロースターズ株式会社というコーヒー工場にてガレージセールが開催され、ボレロも出張販売に参加しました❗️
雨も降っていましたが小雨決行❗️☂️
でも心配が吹き飛ぶほど、たくさんのお客様に来店いただきました‼️😆✌️
ありがとうございました‼️🙇‍♀️
美味しいお菓子には🥧美味しい珈琲☕️がぴったりですもんね♪♪
お昼頃には売り切れたコーヒー焙煎豆もあり、ボレロのお菓子もバザーの終了前には完売しました🙇‍♀️たんぽぽさんの野菜もたくさん売れていましたよ♪
ボレロのメンバーも売り子さんとして頑張りました。
場所が少し不便なのかな?と心配していましたが、新聞の折り込みチラシを見て来てくださった方も多く、お車での来場も多かったです😊🚗
5月も開催予定です。
詳細が決まりましたらお知らせしますので、ぜひ皆様ご来場ください♪

■関西アライドコーヒーロースターズ
https://kacr.co.jp/

もうひとつのボラフェス

「もうひとつのボラフェス動画」をボレロのYouTubeに公開しました‼️
コロナ禍で中止となったイベント「ボラフェス(ボランティア・フェスティバル)」のステージをオンラインでお楽しみいただく企画です♪

演奏曲は、「風になる(大正琴)」「いつも何度でも(大正琴)」「パプリカ(歌とダンス)」です。

ボレロのチャンネルにアップした動画は、社会福祉協議会のチャンネルに公開されたものとは別アングル・別カメラの映像ですので、2本の動画合わせてお楽しみくださいませ♪

神戸市灘区社会福祉協議会
https://youtu.be/bGF1bsvxIhI

NPO法人ボレロ

『オンラインボラフェス』

2022年1月23日(日)に開催予定だった「第2回 ボラフェス」(ボランティア・フェスティバル)は、新型コロナウイルス感染症拡大のため中止となりましたが、
ステージ出演予定だった出演者の一部を動画撮影し、「オンラインボラフェス」としてお楽しみいただけることになりました!
詳しくは神戸市灘区社会福祉協議会のホームぺージのお知らせをご覧ください。
https://www.nadaku-shakyo.org/news/entries/post403.html

ボレロからは大正琴の演奏と歌やダンスで、「第2回ボラフェス」トップバッターとしてステージ撮影に参加することができました!
「社会福祉法人 神戸市灘区社会福祉協議会」のYouTubeチャンネルにてご視聴いただけますので、ぜひご覧くださいませ♪

https://youtu.be/bGF1bsvxIhI

兵庫県庁でのバザー、ありがとうございました

県庁でのバザー「+NUKUMORIマルシェ」にて、お手にとってくださった皆様、ありがとうございました‼️😆
前回以上に、たくさんの方々にボレロのお菓子をお届けすることができました‼️😳🤩😆🙌

売り子のメンバーも頑張りました〜!
もうちょっとお会計がスムーズにできるよう、これからも努力します🙇‍♀️
県庁職員の皆様には貴重なお昼休みに並んでいただき、手間取るお会計や袋詰めを待ってくださったりして、心より感謝申し上げます。

灘区の水道筋商店街にあるボレロ店舗でも、とても嬉しいことがありました❤️
昼間の県庁でお買い上げくださった方が、夕方には水道筋店に来店してくださったのです♪♪
ご家族のために追加のお菓子を買いに来てくださったようです🥰
ありがとうございました‼️

年度の変わり目、季節の変わり目で、心身ともに疲れる時期かもしれません。
「ほっと一息」の時間にボレロのお菓子でくつろいでいただけるよう、これからも美味しいお菓子を作ります😊❤️

第5回こうべ障がい者芸術フェスタHUG⁺展2021

ボレロのメンバーの作品が展示される『第5回こうべ障がい者芸術フェスタ HUG⁺展2021』の開催がスタートしました!
神戸市灘区、王子動物園の近くにある「原田の森ギャラリー」にて、神戸市内の障がいのある方から公募した作品約470点が展示されています。
障がいのある方の作品や表現に出会える場として、絵画、書、立体物など様々な作品を展示していますので、ぜひご来場ください。

【日時】
2022年1月29日(土)~2月5日(土)10:30~17:00
(初日は13時開場・最終日は14時閉場 ※1月31日(月)は休館日)
【場所】
原田の森ギャラリー 本館2階大展示室
【入場料】
無料
【動画配信お知らせ】
2月4日(金)~展示風景をYouTubeにて配信予定をしています。ホームページにてお知らせいたします。お楽しみに!!(実行委員会のホームページ→ http://kobesad.jp/

ボレロの活動その②

ボレロの近況、活動報告その②です🍀😊
写真は年始の初詣です⛩😌🙏
ボレロから歩いていける神社を3か所お参りしました。
宮司さんにお祓いもしていただき、縁起の良いスタートですね♪
コロナ禍はまだまだ続いていますが、2022年は良い年となりますように。
みんなそれぞれ何をお願いしたのカナ〜??😉

ネッツテラス 西灘、出張販売のお知らせ

今週末12/18(土)は、ネッツテラス西灘店にて、ボレロのお菓子販売を行います🤗
(水道筋のお店も営業しています🍀)
同じ神戸の福祉事業所、御影倶楽部さんからは、手すきで作るクリスマスカードのワークショップもあります!😄
もちろん来場無料♪ご自由に見学していただけます♪
皆様のご参加をお待ちしております😊🙌

■日時
2021年12月18日(土)10:00~12:00
※御影倶楽部さんのワークショップのご参加はご予約ください
■場所(お問い合わせ・ご予約)
ネッツテラス西灘店(ネッツトヨタ神戸)
兵庫県神戸市灘区灘南通2丁目1-3
TEL:078-805-0333

ダルシマーの演奏会を鑑賞しました。

ボレロの活動報告です♪🤗
先日12月10日、ボレロのメンバーがハンマーダルシマーのデュオ『れ・むぅ~』さんの演奏会を鑑賞しに行きました♪🎵🎶😆

ボレロの音楽活動では、大正琴とハンマーダルシマーで合奏することがあります。
今年は発表会に参加して、焼き菓子の販売も行いましたが、れ・むぅ〜のメンバーさんは、同じ発表会に出演させていただいたダルシマー仲間でもあります♪
(稲岡大介先生に教えていただいてます♪)

ダルシマーはラテン語で「甘い音」という意味らしいです。
ハープのような癒しの音色の楽器です。
演目は、クリスマスメドレー、アンジェラ・アキさんの手紙、アイリッシュ民謡…などなど、様々なジャンルの曲を演奏されました。
特に、ダルシマーと絵本の読み聞かせのコラボ、荒井良二さん作「きょうというひ」とても癒されました😊
クイズコーナーではメンバーが景品いただきました‼️🤩🎁
また一緒のイベントに出演できるよう、ボレロの音楽活動も頑張ります♪
れ・むぅ〜さん、素敵な演奏ありがとうございました‼️

ひょうご福祉事業所フェスティバルに出店しました

12/12(日)、神戸ハーバーランド・スペースシアターで開催されたイベント『ひょうご福祉事業所フェスティバル』に出店しました。
県内の福祉事業所が勢揃いして、お菓子、野菜、雑貨小物…などなど、自主生産品を販売するイベントです。

おかげさまでたくさんの方々にお菓子を届けることができ、店番に参加したメンバーも役割分担しながら接客できました。
午後に追加したお菓子セットも売り切れてしまい、イベント終了前には商品がほとんど残っていない状態に。。。
それでも、手配りしたチラシだけでも受け取ってくださる方々が多く、
少しでもボレロお菓子楽団を知っていただくきっかけになればいいなと願っています。

お手にとってくださった皆様、本当にありがとうございました!!